|
||||
トップページ
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
声明・見解・談話
【談話】2015/10/07
◆高大接続システム改革会議「中間まとめ」について 全教は10月7日、表記の件に関する小畑雅子書記長の談話を発表しました。
>> 詳細はコチラ!
![]() 【声明】2015/09/19 ◆「戦争法案」の強行採決に抗議するとともに、憲法違反の「戦争法」の発動を許さず、廃止を求めます 全教は9月19日、表記の件に関する中央執行委員会声明を発表しました。
>> 詳細はコチラ!
![]() 【談話】2015/09/09 ◆子どもたちをいっそうの競争のるつぼに追い込む全国一斉学力テストは中止せよ 全教は9月9日、表記の件に関する小畑雅子書記長の談話を発表しました。
>> 詳細はコチラ!
![]() 【談話】2015/09/09 ◆軍事費を削減し、国の責任による35人以下学級の前進、公私ともに学費の無償化をすすめる教育予算を-2016年度文部科学省概算要求について- 全教は9月9日、表記の件に関する小畑雅子書記長の談話を発表しました。
>> 詳細はコチラ!
![]() 【談話】2015/08/15 ◆歴史の真実から目を背ける者に、子どもたちの未来を語る資格はない ―戦後70年安倍首相談話の発表にあたって 全教は8月15日、表記の件に関する小畑雅子書記長の談話を発表しました。
>> 詳細はコチラ!
![]() 【声明】2015/08/06 ◆2015年人事院勧告について 全教は8月6日、表記の件に関する中央執行委員会声明を発表しました。
>> 詳細はコチラ!
![]() 【声明】2015/07/15 ◆「戦争法案」の衆議院特別委員会での強行採決に強く抗議する 全教は7月15日、表記の件に関する中央執行委員会声明を発表しました。
>> 詳細はコチラ!
![]() 【談話】2015/06/24 ◆学校制度を複線化し、学校統廃合を促進する「小中一貫教育」の制度化は撤回せよ 全教は6月24日、表記の件に関する小畑雅子書記長の談話を発表しました。
>> 詳細はコチラ!
![]() 【談話】2015/06/23 ◆「戦争法案」を強行するための大幅会期延長に断固抗議し、廃案に全力をつくします 全教は6月23日、表記の件に関する小畑雅子書記長の談話を発表しました。
>> 詳細はコチラ!
![]() 【談話】2015/06/17 ◆18歳選挙権実現にあたり すべての学校での発達段階に即した民主的な主権者教育を広めよう 全教は6月17日、表記の件に関する小畑雅子書記長の談話を発表しました。
>> 詳細はコチラ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
zenkyo.bizに掲載の記事・写真の無断転載をお断りします。Copyright(c)ZENKYO. All rights reserved. |