|
||||
トップページ
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全教のとりくみ
![]()
![]() 【行動】2007/03/11 ◆改悪教育基本法の具体化をゆるさず、民主教育をすすめる学習・討論集会【基調報告①/2】 【基調報告】山口 隆 全日本教職員組合 副委員長(教文局長)
>> 詳細はコチラ!
![]() 【行動】2007/03/11 ◆改悪教育基本法の具体化をゆるさず、民主教育をすすめる学習・討論集会【基調報告②/2】 【基調報告】山口 隆 全日本教職員組合 副委員長(教文局長)
>> 詳細はコチラ!
![]() 【行動】2007/03/11 ◆改悪教育基本法の具体化をゆるさず、民主教育をすすめる学習・討論集会【講演①/2】 【講演】堀尾 輝久 民主教育研究所 代表(東京大学名誉教授)
>> 詳細はコチラ!
![]() 【行動】2007/03/11 ◆改悪教育基本法の具体化をゆるさず、民主教育をすすめる学習・討論集会【講演②/2】 【講演】堀尾 輝久 民主教育研究所 代表(東京大学名誉教授)
>> 詳細はコチラ!
![]() 【行動】2007/03/08 ◆〝憲法改悪のための改憲手続き法案は絶対に許さない〟議面集会 本日(8日)の衆議院憲法調査特別委員会は開かれず流会 昨日(7日)午後に開催された衆議院憲法調査特別委員会で中山委員長は、15日の公聴会の開催を提案。野党の反対を押しきって、特別委員会を職権で開催することを宣言していましたが、本日(8日)9時30分から特別委員会が開催されることはなく、理事会が休会状態のまま特別委員会は流会。この結果、少なくとも15日の公聴会は開かれないことが確実となりました。
>> 詳細はコチラ!
![]()
![]() 【意見】2007/02/28 ◆『中央教育審議会 教育制度分科会・初等中等教育分科会』で 学校教育法、教育職員免許法等、地教行法の改悪反対の意見表明 全教は、東京・私学会館で開かれた「中央教育審議会 教育制度分科会・初等中等教育分科会」において、学校教育法、教育職員免許法等、地教行法の「改正」について反対する意見を述べました。山口隆副委員長・教文局長が意見表明を行い、東森英男書記長が同席しました。
>> 詳細はコチラ!
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]()
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
zenkyo.bizに掲載の記事・写真の無断転載をお断りします。Copyright(c)ZENKYO. All rights reserved. |