|
||||
トップページ
![]() ![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
実習教員部のとりくみ
【実習教員部】2020/12/08
◆文部科学省通知に対する全教実習教員部見解 教諭等の標準的な職務の明確化に係る学校管理規則参考例等の送付について(通知)にあたり、教職員の分断や一部職種に対する職務押しつけ、職質性による専門性の喪失が生じることのないよう求めます。
>> 詳細はコチラ!
![]() 【実習教員部】2020/08/03 ◆2020年度 組合加入の呼びかけリーフレット
>> 詳細はコチラ!
![]() 【実習教員部】2020/07/14 ◆2020年度 実験・実習教育の充実と『実習助手』制度改革を求める署名 どの子にもゆきとどいた実験・実習教育実現のため教育諸条件の回復・改善は急務です。 制度改革実現を展望し「署名」のとりくみをすすめましょう。 ○署名集約および提出 ・第1次集約 2020年10月30日 ・第2次集約 2020年12月11日 ・最終集約 2021年 1月 末日 ・署名提出 2021年 2月22日
>> 詳細はコチラ!
![]() 【実習教員部】2020/04/24 ◆全教実習教員部 第31回定期大会 定期総会 アピール 全教実習教員部は2月16日、東京・「全国教育文化会館」で第31 回定期総会を開催し、2020年度の方針と役員体制を確立し、総会アピールを採択しました。 ![]() 【実習教員部】2019/09/02 ◆第28回 全教実習教員部全国学習交流集会 アピール
>> 詳細はコチラ!
![]() 【実習教員部】2019/06/24 ◆2019年度 組合加入の呼びかけリーフレット
>> 詳細はコチラ!
![]() 【実習教員部】2019/06/24 ◆2019実験・実習教育の充実と「実習助手」制度改革を求める署名 どの子にもゆきとどいた実験・実習教育実現のため教育諸条件の回復・改善は急務です。 制度改革実現を展望し「署名」のとりくみをすすめましょう。 ○署名集約および提出 ・第1次集約 2019年10月26日 ・第2次集約 2019年12月14日 ・最終集約 2020年 1月 末日 ・署名提出 2020年 2月17日
>> 詳細はコチラ!
![]() 【実習教員部】2019/02/27 ◆全教実習教員部 第30回定期大会 定期総会 アピール
>> 詳細はコチラ!
![]() 【実習教員部】2018/09/14 ◆2018年度 組合加入の呼びかけリーフレット
>> 詳細はコチラ!
![]() 【実習教員部】2018/09/14 ◆第27回 全教実習教員部全国学習交流集会 アピール
>> 詳細はコチラ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
zenkyo.bizに掲載の記事・写真の無断転載をお断りします。Copyright(c)ZENKYO. All rights reserved. |